ブログ

2022-09-12 09:00:00

リンパケアは身体の大掃除!

リンパの流れが滞っているΣ(・□・;)

 

これはどういう状態かというと・・・

リンパ液のはじまりはもともと血液の中にある、血しょうが、酸素や栄養を細胞に届けるために、細胞の間にしみだした組織液です。

組織液から栄養を受け取った細胞は、代わりに二酸化炭素や老廃物を排出します。

この組織液の90%は、静脈に回収されるのですが、

のこりの10%は大きな老廃物なので、リンパ管に入ってリンパ液となります。

リンパ管の中で、リンパ球が細菌と戦ってくれたり、ろ過されながら、浄化されたリンパ液は血管へと戻っていきます。

タンパク質、水分、細胞、細菌、脂肪など。

 

リンパ液は私たちの知らないところで、体の中をきれいにしてくれているのです。(すばらしい(´;ω;`)!!)

 9.12.jpg

どうしてリンパの流れが悪くなってしまうかというと、

血流が悪くなっている

筋肉の動きが悪くなっている

呼吸が浅くなっている

などです。

老廃物や水分がうまく排出されないことで、むくみ、肩こり、肌荒れ、セルライトなどの不調が起こりやすくなります。

身体がだるいのには意味があるのです。

 

リンパは単独では流れにくく、筋肉ポンプや、すぐそばを流れている血流の力を借りて流れます。

筋肉が凝り固まっていると、なかなかリンパの流れも改善しにくいため、

筋肉を動かすことが効果的です。筋肉がゆるむと血流も良くなります。

 

細胞全体に栄養が行きわたり

細胞から出た老廃物もスムーズに回収され

身体から老廃物が、トイレや汗としてスムーズに排泄される

 

この一連のサイクルが整っていたら、ピカピカですね。

 

リンパの流れを良くしてあげることで、免疫力を強める働きをしてくれたり、お肌をきれいにしてくれたり、もっとリンパが働いてくれるようになります◎

日々がんばってくれている身体に感謝をしながら、ケアをしてあげましょう☆

 

\身体の大掃除!/

リンパケアのできるおすすめのコースです↓↓

・ボディエステ60分

・ボディエステ90分

 

不調の箇所やお悩みをお聞きし、お客様に合わせた施術を行います。

お気軽にお問合せください。

 

♢salon ARICA♢

2022-08-26 15:30:00

内臓疲労には、

8.26.jpg

ちゃんと寝ているはずなのに、疲れがとれなかったり、日中眠くなったり、

そんな症状は、内臓が疲れている可能性があります!!

 

夏は、エアコンの部屋で過ごすことや、冷たい飲み物の摂取などで、体の表面は温かいのに、内臓が冷える、隠れ冷え性になりやすい時期です。

 

内臓が冷えて疲れてくると、体を守ろうと猫背になりやすく、胸郭が狭まるため、内臓を圧迫してしまいます。

また、毎日の姿勢の癖で猫背になってしまうことでも、内臓が圧迫されてしまいます。

肺・気管支などの呼吸器、

心臓・肝臓・胃などのみぞおち付近

婦人科系の臓器のある下腹部

すべての臓器に影響します( ゚Д゚)

 

内臓が疲れて、胃腸の働きが弱まると・・

・美容面では肌荒れ、老廃物をため込んでしまい、むくみが起こったり

・健康面では、便秘、下痢、だるくて疲れがとれない、冷える

・メンタル面でも、いまいち元気が出ない

などが起きやすくなります。

 

特に悪いところはないのだけど、不定愁訴のある方は、内臓が疲れていないかチェックしてみてください。

 

猫背を改善することで、内臓にスペースが戻り、血流が良くなるので、調子が整いやすくなります。

 

ちょっとした日々の工夫で、少しでも猫背対策してみましょう('ω')ノ

○座るとき→背もたれに背中をつけると背中が丸まってしまいがちです。少し浅めに座るのがおすすめ。

○スマホを見るとき→背筋を伸ばして目線の高さで見るように意識してみるのがおすすめ。

 

猫背になっていると、背骨まわりがガチガチに凝ってしまっている状態なので、筋膜リリースしてあげることで姿勢が早く戻しやすくなります。

ボディケアと日々の猫背対策で、猫背は改善できます。

姿勢の改善から、内臓を元気にしてあげましょう♪

 

♢salon ARICA♢

2022-07-18 09:00:00

疲れは放置せず、リセット習慣を

7.18.jpg

毎日せわしなく過ぎていき、リラックスする時間がとれない!

けどなんとか病気もせず過ごせているし。こんなもんか。

それにしても、体がだるい。。。

 

そんな状態、ありませんか。

 

疲れを放置してしまうと、免疫力が下がって、思わぬ病気にかかってしまうこともあります。

すぐにではなく、長い年月をかけて、ある年齢になったときに病気が出現!ということもあります。

 

病気になってしまうと、自由がきかなくなったり、毎日痛いところがあったり、、大変です。

 

自分自身をケアすることは、未来の自分や周りの人のためにも大切です。

 

ここ数年はコロナもあり、やはり免疫力アップが大切。

今一度、体の疲れをとって、いつもリセットできる習慣を作っておきましょう。

 

運動量が少なく、体の筋肉が固まって、関節の動きが悪くなってしまうと、血液やリンパの流れが滞ってしまいます。

血液、リンパの流れが良い状態は、毎日調子が良く過ごせて、お肌もきれいになる近道です♪

 

アリカのボディエステでは、全身の筋膜リリースを行いながらリンパを流し、体を動かしやすくし、お客様自身のお体の動きや、重心バランスが変わっていくことで、根本的に疲れにくいお体に変化するところまでお手伝いさせていただいています。

 

とにかく疲れがたまっていて、楽になりたい方。ぜひお越しください。

根本的に不調を改善したい、プロポーションも変えたい。という方。

一緒にお体や体調の変化を見ていきます。

 

お気軽にご相談ください。

 

♢salon ARICA♢

2022-07-11 09:00:00

就寝中の肩冷え対策

7.11.jpg

かなり暑くなってきましたので、就寝中にエアコンをつけることも増えました。

体が冷えすぎないよう、掛布団で調節しますが、意外と無防備なのが、肩です('_')です。

 

冬と違い、首まで布団をかぶって、ということもないので、エアコンの部屋で何時間も寝ていると、布がかかっているところと、かかっていないところは、体表面の温度はかなり温度が違ってきます。

ふだん肩こりのある方は、エアコンで肩が冷えることで悪化しやすい時期です。

 

そんな時は、タオルやストールなどを肩にかけて寝ると、冷えが防げて、朝の疲れの取れかたも違ってくるのでおすすめです。

(※夏でも足先が冷たい方が、汗をかかないくらい涼しい部屋で寝る場合。

寝ている間に汗をたくさんかく方や、普段からぽかぽか足先まで暖かい方は、ふだん通りで大丈夫ですよ。)

 

夏のルームウェアは、ショートパンツも多く、デザインもかわいいのですが、こちらも足先が冷える方は、冷えないように工夫してみてくださいね。

 

夏も冷え対策をして、さらに暑くなるこれからの時期に元気に過ごせるようにしましょう!(^^)!

 

♢salon ARICA♢

2022-07-04 09:00:00

お顔のコリ改善で、やわらか小顔に

7.4.jpg

つらい肩コリは気づきやすいかと思いますが、お顔のコリはいかがでしょうか?

お顔は意外と凝り固まりやすいパーツです。

 

長引くマスク生活で、たるみやむくみが気になるというお悩みもお聞きします。

原因のひとつに、表情筋をあまり動かせていなかったり、知らずに顔に力が入っていたりすることで、血流やリンパの流れが悪くなっていることが考えられます。

(乾燥が原因の場合は、保湿対策も必要です。)

 

おでこ、目の周り、ほお、あごなど、PC作業が長かったり、マスクで口元の筋肉をあまり動かさなくなっていたり、その方の表情筋の使い方の癖により、お顔も体同様、とても凝りやすいのです。

 

お顔の筋肉がゆるむことで良いことがたくさんあります(*^^*)

首のコリが楽になったり、口が開きやすくなったり、目がぱっちりしたり、小顔になったり、たるみがとれたり、様々な変化があります。

 

アリカでは、

◎ヘッドセラピー・フェイシャルのメニューで、お顔のコリにもアプローチしています。

◎ボディでも必要な方には、時間内にお顔のケアをさせていただくこともできます(^^♪

 

お顔がほぐれた後は、表情もやわらかに、ふかふかのお肌に変化しますよ。

ぜひ、お体のメンテナンス同様、お顔のケアも取り入れてみてください。

 

♢salon ARICA♢