ブログ

2023-08-31 16:58:00

夏の疲れを取りましょう

早いもので8月も最終日になりました。

夏はお盆シーズンや、旅行やお祭りなど、アクティブに楽しまれた方も多いのではないでしょうか(^-^)

 8.31.jpg

夏の終わりのこの季節に、どっと疲れが出てしまう方もいらっしゃいます。(^^)/

エアコンで下半身が冷えてしまっている方も多いです。

おへそから下の血流やリンパの流れを良くすることで、老廃物が流れて、だるさがとれやすくなりますよ。

 

夏の疲れをひきづってしまう前にケアしていきましょう(^^)/

メニュー - salon ARICA (arica-beauty.com)

 

♢salon ARICA♢

2023-07-31 11:51:00

夏の自律神経の乱れは早めに解消して軽やかに◎

こんにちは。

明日から8月ですね。

気温の高い近年は、エアコンも欠かせなくなりました。

7.31'.jpg

外気温が高く、室内は涼しい寒暖差により、体がうまくついていけず、自律神経に影響を受けやすい時期です(+_+)

 

夏で暖かいはずなのに、足先が冷たい、首肩はこっていて、頭は熱がこもってボーっとする感じは、自律神経のバランスを崩しているサインです。

 

こうなってくると、寝ていても疲れが取れにくく、日中体がだるくなりやすいです。

 

せっかく明るい日差しの夏の季節、気持ちも前向きに過ごせたらいいですね(*^-^*)

 

◎自律神経が疲れてしまったときの、対策です↓↓

 

・エアコンの温度は冷やしすぎないようにする

 

・冷たいものを摂取しすぎず、温かい食べ物や、常温の飲み物を摂取し、胃腸の冷えを防ぐ

(胃腸が冷えると、栄養の吸収率が下がってしまい、体が弱るので、さらにだるくなってしまいます。)

 

 ・栄養が偏らないようにする

(たんぱく質、ビタミン、ミネラル、バランスよく)

 

・シャワーだけの方は、湯船につかる時間をとる

 

・寝る前にスマホ、PCを見ないようにする

 

・エアコンの部屋で寝るときは、足先に布団がかかっているようにする

(頭が冷えて足が暖かいと、自律神経が整いやすくなります)

 

体がだるい時は、姿勢もまるくなりがちになります。

脊柱起立筋という首から骨盤にかけての筋肉をゆるめることで、姿勢の保持と、自律神経のバランスを素早く整えることができます。

こりゃだめだ、というお体の調子になっている方は、リンパケアにお越しください。

 ('ω')ノ

 

限界にお体が疲れていないときにも、リンパケアは常にしていただくことをおすすめしています('ω')ノ

 

続けることで、お体は不調になりにくく、関節が動かしやすく代謝も良くなるので、プロポーションも変わっていき、血行やリンパの流れが常に良いことで、お肌もきれいになっていくからです☆

 

足を温めると、体が整うので、施術前の足湯は夏でも行っています(#^.^#)

 

リラックスした時間をお過ごしください。

 7.31.jpg

 

8月は14~16日まで夏季休業をいただきます。

宜しくお願いいたします。

 

♢salon ARICA♢

2023-07-23 09:00:00

良い眠りのために

こんにちは。

皆さま、良い眠りは取れていますでしょうか(^-^)

朝起きてどのくらいすっきり起きられるかで、良い睡眠が取れているかどうかわかるかもしれませんね。

せっかく寝ているのですから、ぐっすり眠れるほうが幸せですよね☆

7.23.jpg

さて、そのぐっすり感ですが、背中の硬さが関わってきます。

背中がかたまっていると、肺の近くの筋肉が動きずらく、呼吸が浅くなります。

呼吸が浅いと、眠りも浅くなりやすくなります。

 

背中の筋肉をゆるめてあげることで、今までより深く眠れるようになりますので、猫背や、肩が巻きやすく、疲れが取れにくいという方には、背中ゆるめがおすすめです(*^-^*)

同時に首や頭皮までかたまっていることも多いので、それらも眠りの質に影響しますので、トータルでゆるめてあげると良いです。

 

眠りはとっても大事ですので、睡眠時間はとっているけれど疲れがとれない。

という方は、ぜひメンテナンスするお時間をとってあげてください。

 

体はすべて繋がっていますので、背中の筋肉がゆるむことで、全身のリンパの流れも良くなり、むくみも取れます。

お顔のリフトアップや、お肌の調子も良くなります('ω')ノ

 

背中はご自身で一番手が届かないところだと思います。ケアも行き届かなくなりやすいのですが、自律神経も整い、ストレスケアにも大切な場所なので、ぜひ定期的にゆるめてあげましょう(^-^)

 

☆リンパケア60分・90分☆

のメニューで背中、ゆるめています↓

メニュー - salon ARICA (arica-beauty.com)

♢salon ARICA♢

2023-07-11 12:08:00

乾燥しているところは、血流が弱まっているサイン

こんにちは(^-^)

乾燥というと、秋から冬にかけて、気温が下がってくると起こりやすいイメージですね。

原因は冷たい外気や暖房で、水分がうばわれることと、血行が悪くなることで肌のターンオーバーが乱れやすくなり、皮膚の生まれ変わりが起こりにくくなることにあるのですが、

これが夏にも乾燥する場合は、やはりその場所の血流が滞っているサインかもしれません。

寒くないこの時期に乾燥する原因は、筋肉の緊張により、筋肉が硬くなり、その周りの血管が圧迫されることで血流が悪くなっている可能性が考えられます。

7.11.jpg

この筋肉の緊張ですが、たとえば

◆お顔の乾燥が気になる

→頭が首より前に下がるような姿勢が続くことで、首の血行不良になり、お顔に充分血液が巡りにくくなってしまう。

 

◆目の周りの乾燥が気になる

→目を良く使っていて、(PCのお仕事や、長時間のスマホなど)目の周りの筋肉が緊張し、血行不良に

 

◆手の乾燥が気になる

→家事、スマホなど、手のひらやひじから下の筋肉が緊張し、血行不良に

 

◆足の裏の乾燥が気になる

→骨盤まわり、関節の周りの筋肉が硬いことで、足の先まで、血流が回りにくくなっている可能性

 

そのほかにも、ホルモンバランスの乱れがある場合、交感神経が優位になり、血管が縮まりやすいことで血行不良になることもあります。

 

原因はその方によって様々あります。

 

血液は全身の細胞に栄養や酸素を届けてくれます。

どの方の血液も、その方のために最大限働いてくれるようとしています。

血管を道に例えると、なるべく渋滞がなく、スムーズに血液が通れるような道に戻してあげるとよいです。

7.11'.jpg

そのためには、凝り固まった箇所の筋肉をゆるめて、血液を流れやすくしてあげましょう。

徐々に乾燥も改善することが多いですよ。

 

リンパケアでは、頭から足先まで、リンパと血液の流れが整うよう、ケアさせていただきます(^-^)

60分コースと90分コースがあります。

初めての方や、しばらくリンパを流していない方は、しっかり全身を流せる90分コースがおすすめです↓↓

 

メニュー - salon ARICA (arica-beauty.com)

 

♢salon ARICA♢

2023-05-24 15:20:00

健康・美容には「仙骨」がポイント

こんにちは(^^)

 

お客様を施術していると、お尻が硬かったり、冷えている方が多いことに気づきます。

私自身、施術者になった当初は、背中、脚などパーツに目が向きがちでしたが、上半身と下半身の間のお尻の血流・リンパの流れまで良くなると、根本的に体の不調が整うと感じております。

 

お尻は、骨格を支える土台の骨盤のある場所でもあります(`・ω・´)

骨盤のゆがみを取る場合も、まずは硬くなっているお尻の筋肉を緩ますことが近道になります。

 

リンパケアでは、お尻のコリや冷えを改善するために、仙骨まわりのケアもさせていただいています。

仙骨というのは、骨盤を後ろから見たときの、ちょうど真ん中にある逆三角形の骨です。

5.24.jpg

この仙骨がとても重要であるわけは

◎多くの血管が集まっている

◎内臓につながる神経が多くある

◎副交感神経の働きを良くする

などの場所なのです!!

 

ですので、骨盤内にある臓器(腸、膀胱、子宮など)の不調予防にもなります。

また、交感神経が優位になりがちな現代人の、気持ちを安定させることにも大変効果があります。

 

仙骨の上やまわりを触ってみると、むくんでいたり、ゴリゴリ凝っていたりします。

ほぐしたり温めることで、じんわり心地良く、全身のリンパ・血液の流れも良くなり整います。

仙骨をさすってあげるだけでも、身体がほんわりしてくるのでおすすめです(*^-^*)

 

座っている時間の長い方や、

反り腰だったり、反対にお腹を丸めるような姿勢で、仙骨の部分で座ってしまう癖のある方も、お尻がこり、下半身の流れが滞りやすいです。

お尻周辺を緩めることで、O脚も整いやすくなります。

 

定期的に、お体の今の使い方がどうなっているかチェックしてあげることで、不調の改善、予防になります(^-^)

小さな体の変化をケアして、ご自身のお体をいたわってあげましょう。

 

♢salon ARICA♢

1 2 3 4 5 6