Blog




美肌のための新メニューできました🌸
こんにちは(^-^)
皆さまに、素敵な春を迎えていただきたく、このたび新メニューをご用意いたしました🌸
「美肌リンパケア 90分」です☆彡
お顔もボディと同じようにオイルトリートメントでリンパを流せたら、より素晴らしい美肌効果があるだろうとの思いからできました。
こちらの新メニューは首肩、背中など上半身がつらくてお肌のお悩みもある方にぜひおすすめです。
リンパケアですので、フェイシャルメニューのような、パックや美容成分といったものは使用しませんが、どんな美容成分も、土台の筋肉や血流が良いことで効果がより発揮されると思っていますので、そのための根本的な施術となります。
お顔は、ツボを押しただけでも痛いという方がたくさんいらっしゃり、また肩こりなどとは違い、気づきにくいものです。
しかし、お顔のコリを放置しておくと、お顔のむくみや、たるみ、しみ、しわといった現象になりやすくなり、お顔の表情にも影響するため、こまめにケアしてあげたい場所なのです。
お顔が硬い→首肩も硬い→背中も硬いというように全体のリンパが流れにくくなっていることがほとんどです。
お顔が硬くなるのには、その他の部分にも痛みがあるため、お顔にも力が入ってしまうのですね。
ですので、ヘッドセラピー・首・肩・背中・腕のリンパケアを行い、お顔のクレンジング後、お顔のトリートメントを行うメニューとなっています。
メイクを落としての施術になります。
(クレンジングは行いますので、メイクをしたままでも、落としてきていただいてもどちらでも大丈夫です。)
お顔が軽くなり、透明感アップ、表情までやわらかくなるこちらの新メニュー、ぜひお試しくださいね(^-^)
腸セラピーや、脚のリンパケアも含めた全身ケア(リンパケア90分)+顔もケアしたい!という方のためのコースはこちらです↓↓
「美肌リンパケア全身コース 120分」 ¥8,650
自分へのご褒美に120分、ゆったりお過ごしください。
このたび、4月末まで、新メニュースタートキャンペーンを行います☆彡
「美肌リンパケア 90分」
¥6,500→¥5,500
「美肌リンパケア全身 120分」
¥8,650→¥7,300
ぜひこの機会にお試しくださいませ(^^♪
♢salon ARICA♢
つらいときはまずケア
こんにちは!
寒い日や、気圧の変化もある日が多いですね。
それに加えて、花粉もじわじわ来ていて、アレルギーや鼻炎の方はこれから大変な時期ですね。
体の疲れでアレルギー症状も強くなるので、やはり免疫力をアップしておくことが大事ですね。
この時期、女性に起こりやすい症状がいろいろあるかと思います。
例えば
体の冷え
首、肩こりの悪化
むくみ
胃腸障害
頭痛が起きやすい
気分の落ち込み
眠気
など、様々な不調があるかと思います。
どれも血行不良から起こりやすく、寒さで体が前かがみになったり、体に力が入ってしまうことで、筋肉が硬くなってしまっていることが原因の多くです。
この、病気ではないけれど、不調という状態は、家事や仕事も休めず、まわりにも伝わりにくく、我慢してしまう方も多いです。
けれどこういった不調が続いた結果、大きな病気になってしまうこともあります。
小さな不調に気づいて、その都度ケアしてあげることが、健康に長生きできる秘訣のひとつかなと思います。
まだまだ長い人生、つらさを我慢せずに、しっかり自分をケアし続けてあげましょう。
ケアで体が動きやすくなると、姿勢良く過ごせるようになり、不調が楽になる循環に戻りますよ◎
寒い時期でも咲いてくれている花々に癒されています🌼
♢salon ARICA♢
体の中からきれいに☆彡
こんにちは。2月ですね^ - ^
ここまで来たら、寒さも折り返し。温かい春が待ち遠しいですね。
ご来店時にデトックスを促進させるためにお飲みいただくお水。
施術前は、血液、リンパの流れを良くするため、
施術後は老廃物を排出しやすくするための体内にダイレクトに働きかけてくれるものです。
この大切な役割の水をこの度見直し、より安心してお飲みいただけるお水をご用意いたしました。
(※残留塩素・溶解性鉛・農薬・トリハロメタン・PFASなど除去の安心なお水です。)
また、施術後のハーブティーには、より健康維持や、病気の予防が期待できるハーブを使用させていただくことになりました♬
先日、長久手のハーブの先生(Harbal Leafさん)の講座にて、メディカルハーブのことを体験してきました。
さまざまなハーブが並んでいるだけで可愛く
茶葉やお花が開く様子を見て、香って、ありがたくいただくことができました。
植物が人の体を癒してくれるんですね!(^^)!
こちらの講座で学んだ、これからの季節にぴったりなブレンドティーを今月よりお出しします!(^^)!
〈花粉症・風邪予防のハーブティ〉です。
喉やお鼻のアレルギー症状の緩和や、病後の回復にも効果があります。
その他にも、血をきれいにしてくれ、ビタミンCで美容効果もばっちりな、この時期にぴったりな内容となっております。
ぜひ施術後も楽しみにしていてください♪
今週は一段と冷える日があるかと思います。
お身体冷やさないようお過ごしください。
2月のご予約お待ちしております。
♢salon ARICA♢
冬の間のケアで、春も元気にスタートできます!!
こんにちは。
夏や秋と比べて、今の時期に起こりやすいことは、関節まわりや筋肉に硬さが出やすいことです。
気温が低いことと、寒さで体に力が入りやすいことから、血流が悪くなり、老廃物も体に溜まりやすくなります。
すると、体がだるく、さらに体を動かさなくなってしまう悪循環になってしまいます。
寒いと、脚を大きく動かして歩くよりも、小さく歩きがちにもなりやすいですね。
寒い時期も長く続くうちに、体の可動域が小さくても慣れてしまいます。
けれど、、あなたの体は本来はもっと動けるのです(`・ω・´)
首を横や後ろに動かしても固まっていたり、腕を上げると痛かったり、ひざや腰が痛かったり、
数か月前と違うと思ったら、早めにケアしてあげましょう。
体がほぐれた分、酸素や栄養が行き渡るようになるので、体が修復していき、体も喜んでくれますよ。
動かしやすくなった分だけ、代謝が良くなり
痛みが取れ、余分な力が入らなくなった分だけ、眠りの質は上がります☆彡
寒いうちは仕方ないとあきらめずに、ケアしてあげると、体は応えてくれます(^^)/
♢salon ARICA♢
プチ不調を整えて新年を快適にスタート(^o^)/
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
長いお休みだった方も多いかと思います。皆さまお元気にお過ごしでしたでしょうか。
私は家族でのんびり過ごしたり、初詣に出かけたり、雪遊びに出かけたりしました(^-^)
お正月休み明けになりやすいプチ不調に、内臓負担があります(;_;)(消化にかかわる胃やすい臓、肝臓など)
普段と違う食べ物や、食べ過ぎてしまうことにより、内臓に負担がかかり、内臓の働きが弱くなってしまうことにより、内臓も血液、リンパの流れが悪くなります。
その結果、内臓に接している筋肉も凝り固まってしまうことがあります。内臓の疲れは、背中側にもコリとして出ます。
このように、お腹まわりの巡りが悪いことで、不調を招くことがよくありますので、いつもより、腰痛、便秘、下痢、お腹が張るなどのプチ不調がありましたら、早めに解消がおすすめです。
リンパケアでは、ご自身ではなかなかほぐせない腹部もリンパを流します。
また、荷物を持って移動などで、首・肩こり、背中の張り、脚のむくみなどある方もいらっしゃるとおもいます。
寒い時期は、なかなかコリが解消されにくく、コリの悪循環になりやすいですので、プチ不調を放っておかずに、早めにお身体をゆるませてあげましょう。
今月は1月6日より通常営業です。
お早めのご予約もお待ちしております(^-^)
♢salon ARICA♢